保険診療・自費治療

レーザー歯科治療

レーザー治療は、光を使った痛みの少ないお口に優しい治療法です。
レーザーのエネルギーを一点に集中させることで、さまざまな治療に応用できます。

虫歯予防と治療

歯のミゾなどに入った虫歯菌をレーザーで退治し、歯の表面を硬化させます。

歯周病

歯と歯グキの間のミゾにレーザーを当てて殺菌・消炎を行います。

知覚過敏

レーザー治療で歯の表面に薄い膜を作って穴をふさぎ、神経を保護します。

歯グキの黒ずみ

メラニン色素により、黒ずんだ歯グキをきわめて短い治療期間で除去します。

口内炎

レーザーを当てて炎症を鎮めます。入れ歯が原因の潰瘍にも効果があります。

歯の材料

さし歯や詰めたりする「かぶせ物の治療材料」

レジン前装冠(前歯は保険適応です)

材質

金属+硬質プラスチック

特徴

  • 白い歯としてはもっとも安価
  • 犬歯後ろの奥歯から保険外となります

デメリット

  • 白色のプラスチック部分は細菌が付着しやすいため、時間経過によって色やニオイなどの変化があります

メタルボンド冠(保険外)

材質

コバルトクロム合金+セラミックス

スタンダード
フルベイク

特徴

  • 多様な色を出すことができるので本物の歯の様な美しさです

  • 強度が高く、年月が経過してもほとんど色・ツヤが変化せず、手入れにより半永久的に美しさが保てます

  • 細菌やニオイが付きにくい清潔で美しく安全な材質です

デメリット

  • 保険と比較して高価

ジルコニア冠(保険外)

材質

ジルコニア(+セラミックス)

特徴

  • 別名「歯のダイヤモンド」

  • 体に一切害が無く、本物以上の色・ツヤを持つ材料です

  • 細菌・ニオイが染み込まず清潔で美しく、虫歯・歯周病リスクが最も低い材質です

  • 年月の経過による色・ツヤの変化が無く、手入れによって半永久的に美しさが保てます

  • 金属を使用しないためアレルギーの心配がありません。

デメリット

  • 保険と比較して高価

当医院での保証

当医院では、健康保険外診療(自費診療)に対して5年間の保証を提供しております。

当医院が責任を持って診療したものであるため、保証規約の詳細については当医院までお問い合わせください。

保険診療

虫歯治療
歯周病治療
レーザー治療(一部)

歯の材料

  • レジン前装冠(前歯)

自費診療

レーザー治療(一部)
ホワイトニング
アンチエイジング

  • エアーフロー
  • 補綴物
  • スマートデンチャー

歯の材料

  • レジン前装冠(前歯以外)
  • メタルボンド冠
  • ジルコニア冠