当院の理念
① 大好物をずっと美味しく噛める
② いつまでも若々しくて健康な
③ いつも清潔で美しい笑顔
④ ずっとお口の心配事のない毎日
そんな未来を提供する。私達はそれを目標にしています。
「ヘルスプロモーション型歯科医院」として、全身の健康にも影響する美しい歯をつくり、育てる予防歯科に力を入れています。
- 治る虫歯は削らない
- 治療のときに歯を削るのを最小限にしよう
- 虫歯のできやすさ=リスクを診断する
- 虫歯・歯槽膿漏(シソーノーロー)を発症させない
削らない歯が一番強いのです。
最小限の治療「MI(ミニマル・インターベション)」を実施、国際歯科連盟による新しい理念です。
「悪くなってから治療する」という考えでは、次々と歯は失われてゆきます。病気の先手を打って病気を発症させない治療を受けましょう。
※リスク診断を受け、自分専用のプログラムに沿って定期的にメンテナンスを受けましょう。
ヘルスプロモーション型とは
「人々が自らの健康をコントロールし、改善できるようにするプロセス」という定義です。
虫歯・歯周病など原因は、生活習慣の中にあります。その生活習慣の中にある問題を自分自身で認識し、自分自身で解決できるよう、私達専門家と一緒に考えて実践していくことです。
理解を深める
ご自身の病状や今後の治療内容を、ご理解いただけるようご説明いたします。
治療プランの決定
お互いに情報を共有し、全員が合意する治療プランを決めます。
生活スタイルに合った治療
患者様のストレスがないよう、生活スタイルに合わせた治療を行います。
定期健診
定期健診をしていただくことで、お口の健康を長く保ちます。
QOLの向上
定期健診をしていただくことで、お口の健康を長く保ちます。
口腔ケア、予防ケアのプログラムを習得
当医院では、20年以上も前から予防歯科プログラムを開始しています。専門的な教育を経て治療を行っております

iTOP 口腔ケア予防プログラム修了
院長 矢口 敦久

iTOP 口腔ケア予防プログラム修了
治療コーディネーター 矢口 純子

トゥルク大学(フィンランド)
歯学研究所 IIPD集中コース修了
院内感染防止
院内感染とは
病院や医院内で発生したすべての感染をさしますが、その対象は入院患者さん・外来患者さん・病院勤務者など病院にいる人・病院に訪れた人すべてを含むものです。当医院では通院に際して、最大限の注意を心がけています。
院内感染防止例
- 抗ウィルスの壁材・床材に改装しています。
- 患者さんのお口に入れる水はすべてフィルターを通して除菌しています。
- 患者さん御一人ごとに滅菌された器具
- 患者さん御一人ごとに使い捨ての手袋を交換
- 歯を削る器具(タービン)・ミラー・ピンセット等の高圧蒸気滅菌
- 器具はラップして使用直前に患者さんの前で開封
- UVオゾンによるスリッパの殺菌消毒
- パーテーションでプライベートを守ります